日本自動車会館では、交通安全意識を高めるためのポスター原画コンテストを今年も実施することにしており、作品を募集しています。募集作品のテーマは「家族で広げよう交通安全」で、クルマを中心とした、交通安全を意識させる内容の作品をお寄せください。入選作品には奨学金(最優秀賞は10万円)が贈られ、「日本自動車会館交通安全キャンペーン」のイベント日の9月21日に、同会館内で表彰式が行われます。
日本自動車会館では毎年、秋の交通安全運動に合わせ、「日本自動車会館交通安全キャンペーン」を展開しており、このキャンペーンを周知し、交通安全意識を高めるための一環として2007年からポスター原画コンテストを実施しています。今年は9月6日まで作品を募集しており、秋の全国交通安全運動期間の前後に、全応募作品を日本自動車会館に展示し、一般による人気投票を行います。
人気投票の結果を参考に日本自動車会館運営委員会広報部会で選考し、最優秀賞(日本自動車会館賞)には賞状のほか副賞として奨学金10万円が贈られます。最優秀作品は、同会館入館法人の会報・広報誌の表紙や交通安全啓発チラシなどに掲載されるほか、翌年の同会館交通安全キャンペーンのPR用ポスターとして採用されます。制作されたポスターは、関係各機関に配布するなどして活用します。
募集要項は次のとおりです。 |
|
2010年の最優秀賞をベースに制作した2011年の「ポスター原画コンテスト」キャンペーン・チラシ |